無線ワイファイがつながないときにはどうするの?

Comments · 167 Views

せっかくインターネット環境を整えて有線では繋がっていたとしても、マンションISP ネットワークが使えないのでは魅力半減です。Wi-Fiが繋がらないときに考えられる原因と対処法をまとめました。

マンションでwifi6ルーターを設置してスマートフォンの設定をしたのに、Wi-Fiが繋がらない、またはすぐに切れてしまうといった状況に悩まされている人もいるのではないでしょうか。

マンションのWi-Fiが繋がらない原因別対処法
以下、マンションのWi-Fiが繋がらないときの原因と対処法について説明します。

原因1:接続先が間違っている
マンションの自室でスマホの設定画面からWi-Fiの接続状況を見ると、複数のネットワークが表示されることがあります。これは隣室など近くの住戸でもWi-Fiルーターが稼働していることを示しています。ときにはたまたま自分が設置しているのと同じメーカーの製品を使っている人がいて、似た名前のネットワーク(SSID)が表示されていることもあります。

もしもパスワードを入力しても繋がらないのであれば、接続先(SSID)が間違っている可能性があります。SSIDが正しいかもう一度確認してください。

また、「2.4GHz」と「5GHz」という2種類の周波数帯域の電波を発するルーターの場合は、「5GHz」のほうが安定して接続できます。「2.4GHz」は他のルーターが近くにあると電波干渉を起こしやすいためです。接続はできるけれどよく切れるという場合は、「5GHz」用のSSIDに接続してみてください。

原因2:ルーターの電源が切れている
単純なことですが、ルーターの電源が切れてしまっている場合があります。または、長時間使っている間に熱などによってルーターの機能がフリーズしているケースもあります。これらの場合は、ルーターの電源ケーブルを一度抜いてしばらく時間を置き、電源を入れ直して再起動すると大抵、接続が回復します。

ルーターによってはしばらく操作を行わなかった場合に自動で電源オフになる機能や、利用時間帯に合わせてオンオフが切り替わる省エネ機能が備わっています。ルーターの電源が切れる場合は設定を確認してみてください。

原因3:パソコンやスマホの不具合
パソコンはWi-Fiに繋がるけれど、スマホは繋がらない、またはその逆という場合はパソコンやスマホ側の不具合を疑いましょう。パソコンやスマホを再起動して、接続できるか試してください。スマホ、パソコン、タブレットなど複数のWi-Fiデバイスがあるときは、一つでも繋がるか確認すると原因がデバイス側にあることがわかります。

原因4:回線等の契約代金を支払っていない
回線またはプロバイダの契約代金や利用代金を支払っていなくて、インターネット接続ができなくなっていることもあります。早急に料金を支払いましょう。

原因5:モデムやONUの不具合
モデムや、光回線であればONU(光回線終端装置)が不調に陥っている可能性もあります。この場合も一旦電源を切り、電源を入れ直してリセットしてみましょう。

原因6:Wi-Fiの電波が部屋の構造上うまく届かない
ルーターを設置した部屋では快適に使えるものの、離れた部屋では接続が切れる場合は、間にある壁や扉が電波を遮っている可能性があります。特に鉄筋コンクリートや金属、石材などは電波を通しにくい、または反射させやすい性質があります。

ルーターを置く位置を変えられないのであれば、中継機を使うと状況が改善するかもしれません。中継機の導入を検討してみてください。

原因7:Windowsの場合、無線LANスイッチがオフになっている
ノートPCでは、無線LAN(Wi-Fi)機能のオンオフを切り替える方法が複数用意されていることがあります。本体に物理スイッチがあるケース、Wi-Fi接続・設定用のソフトウェアがインストールされているケース、キーボード操作で切り替えができるケースなどがあるので、マニュアルを見てこれらによって無線LAN機能がオフになっていないか確かめてください。

Read more
Comments